-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2013-04-01 Mon 21:48
アレルギー症状と思われる喉と耳の不調のため、十数年ぶりに会う昔の職場の先輩と、
たっぷりお話したり、カラオケしたりという楽しみが延期になってしまい、 とても残念な思いをしました…。 喉が治ってお会いするときには、再会の記念として先輩の誕生石でもある 「天然石のペリドットネックレス&ピアス」をプレゼントするつもりです。 喜んでくれるかな…。 さて、アクセサリー活動としては、先週、今週とビーズ講習会が2回ずつあったり、 仕入れなどで駆け回ったり、自分の作品撮影ができなくて、ブログも滞りがち…。 そこで、少し前に撮影した講習会の作品のご紹介です。 春のアクセサリーと言えば私はすぐに、ブローチかパールのアクセサリーが 思い浮かぶのですよね。 そこで、ビーズアクセサリー講師 couleurさんの講習会作品、ブローチを2種 ご紹介します。 couleurさんのブログはこちらです。→couleur ![]() こちらは、ヴィンテージボタンとレース使いが印象的なブローチです。 各パーツの配置と色のコントラストが本当に素敵で、お気に入りのブローチです。 ボタン穴の高さをカバーしなくてはいけないので、ボタンをアクセサリーに 取り入れるのは、私にとっては難しいのですよね。 こちらの作品で学んだおかげで、その後の私の作品にヒントをいただきました。 そして、白とアンティークゴールド調の色使いが、私、結構好きなんですよ。 白が引き締まり、高級感出ますよね。 ![]() こちらは、最近の講習作品です。 札幌では見つけられないブラックのレースと、ビーズクロッシェ技法でビーズを 埋めていますよ。 柔らかなレースと、オーロラカラー混じりのビーズの色合いが、とても素敵です。 他の生徒さんは、レースをひらひらと波打って着けることに成功していましたが、 なんだか私のは、平たくのっぺり…。 Moonglowオリジナルの刺繍ブローチも作る予定なのに、裁縫技術も磨かなくては いけませんね…。 スワロフスキー・天然石・ビーズアクセサリーショップ Moonglow → Moonglow 宜しければ、ポチッと応援をよろしくお願いいたします。↓ ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
KAOさんへ
お忙しいところ、コメントをありがとうございます。 講習会が終わる度にすぐ撮影をすれば、もっとこまめに ご紹介できるのですが、まとめて撮影することが多いので、 すっかり遅くなってしまい申し訳ありません。 今年はもう少しタイムリーにご紹介していきたいと思います。 こちらのブログの画像を楽しみにしている方もいらっしゃるので、 先生方の作品をご紹介できることで、ブログを華やかに飾れます。 先生方のご活躍が、私の方こそ励みとなっています。 私なりの活動範囲で頑張りたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2013-04-07 Sun 13:05 | URL | LUNA MOON #YjTMmlic [内容変更]
素敵にご紹介いただきありがとうございます。
私も励みになります。 実店舗とHPの両立はとても大変なことと思いますが、頑張ってくださいね。 |
| HOME |
|